上空のデッドスペースを活かすのには便利。ただし結構取れる。

コントローラーやヘッドセットをゲーム機本体の上部に掛けておける、ちょっと便利なグッズBenazcapのホルダーをご紹介します。

Benazcapのコントローラー・ヘッドセットホルダー

PS5やXBOXは排熱の関係からか、縦置きした場合に結構高さがあります。
PlayStationの場合、高さは約10センチ増えており、棚に入れた場合に結構デッドスペースができたりします。
こうしたときに意外と便利なのがこの商品で、コントローラーやヘッドフォンを引っ掛けておくことができるので、デッドスペースを有効活用できます。

コントローラーをひっかける
コントローラーをひっかける

コントローラーをひっかけるとこんな感じ。
ホルダーの幅がそこそこあるので、比較的安定しています。
ただし、本体側は緩く引っかかっているだけなので、結構簡単にとれてしまうのでここは注意が必要でしょう。
無茶苦茶便利!というわけではないですが、コントローラーやヘッドセットの置き場がないよーって人には選択肢としてはありかなと思います。
ちなみに結構ちゃっちい感じなので、2個1600円くらいというと、ちょっと高いかなぁってのが正直なところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です